JALPAKのバーチャルツアー

日本時間の10月30日JALPAK主催のバーチャルツアーがワシン・エアのオフィスにてライブで放映されました。小倉教官がハンガーの中や、滑走路をご案内したり、飛行機のコックピットにある計器の説明をしたり、前日に録画した空からの映像なんかも流したり。ハワイについての解説やクイズなんかもあって、あっという間の1時間でした。映像はパソコンから撮ったので画像が荒くて申し訳ない💦。

嵐がやって来た!

先日ダニエル・K・イノウエ空港のターミナル内にいたところ、嵐バージョンのJAL機を発見?!思わずゲートの中まで入って写真を撮ってしまいました。でも、今年いっぱいですね、これが見れるのも。 ついでに停まってたHONU機も一緒に撮っちゃいました。

カールおじさんメンテ中の飛行機

ハンガーの外でエンジン音がするなと思ったら、カールおじさんが見慣れない飛行機のエンジンをチェック中。なんかおしゃれなデザインでないの。「パトロール」と書いてありますね。エンジン音のチェック後、ハンガー何に飛行機を入れて、いつものようにメンテナンスに取り掛かりました。休む暇のないカールおじさん、まだまだ現役です。

page 1 of 3